
販促 × 印刷 × 業務管理を支えるクラウドシステムです。
中小印刷会社向けのWeb to Print(W2P)サービス。
販促資材の受発注や在庫・配送管理、テンプレート編集までを一元化できます。
単なるW2Pではなく「販促業務の設計と継続受注」が叶うツール
多拠点・複数代理店向けに販促物を提供している
顧客の業務負担を減らしたいが手が回っていない
継続印刷・定期案件の受注を増やしたい
在庫管理や配送手配を効率化したい
顧客が「自分で発注」できる仕組みを提供できる
在庫・配送・進捗を含めて業務負担が大幅に減る
テンプレート化により“継続発注”が生まれる
営業ツールとしても使える「販促の見える化」が実現
各社ごとに専⽤のストアフロントを構築し、各社専⽤の資材と各社共通の資材を登録することができます。
*マルチテナント機能により資材、テンプレート等完全に分離したテナントの運⽤も可能です。
ECサイトのように注⽂(出荷依頼)できるストアフロント画⾯に、カテゴリーで分類された販促資材が表⽰されます。
*使⽤するユーザーの組織に応じた販促資材のみを表⽰させることもできます。 また、複数の配送拠点やサプライヤを一括管理することで、複数資材を複数の配送先に⼀括発注が可能になります。
資材を電子資料として簡単にデジタル配信できます。
電⼦配信が許可された資材のダウンロード案内メールをお客様に送信できます。
ダウンロード期限やパスワードを設定し、お客様の操作履歴を参照できます。
本部が選択した販促資材に対して、拠点・部⾨が必要数量を申告して、一括で注⽂することができます。同一販促資材の発注を束ね、ロットを上げることで発注単価の低減を図ると同時に、発注業務の効率化を実現します。
テンプレート編集+自動組版で、誰でも印刷用PDFを生成できるシステムです。
ブラウザで名刺・チラシ・DMなどを編集 → そのまま印刷
テンプレート設計により、誤編集やデザイン崩れを防止
CSVで差し込み可能なバリアブル印刷にも対応
プロモロジエディットのテンプレート編集・自動組版・バリアブル編集機能を自在に制御・設計できる管理者向けCMSです。
※⼈名等が拡張されたサーバーフォントの異体字を使⽤することができます。 ※異体字を選択するUIを⽤意しています。
※お客様が作成した外字も印刷データに反映可能ですが、お客様相互に領域をバッティングさせない為のカスタマイズが必要になる場合があります。
※各種汎⽤機の⽂字コード変換ロジックは実装済ですが、別途開発済のプロダクトから移植することが必要です。
※またWindowsフォントに無い汎⽤機のコードをカバーするフォントスキーム(NDC社DataCnvX FontCnvXなど)の導⼊が必要です。
推奨環境と使用ツール | Windows | Mac |
Microsoft Edge | ◯ | ー |
Firefox | ◯ | ◯ |
Chrome | ◯ | ◯ |
Safari | ー | ◯ |
初期導入設定費用 | 498,000円~ | |
月額費用 (10アカウント) |
||
プロモロジ | 50,000円 | |
プロモロジ エディット | 50,000円 | |
10アカウント追加毎 | 10,000円 |
※プロモロジ(50,000円)のみの使用も可能。